Uncategorized

節約だけじゃ足りない…専業主婦の私が“お金の不安”を減らせた方法

<div class=”simple-box6″><p>「節約してるのに、全然余裕がない…」そんな私が、
自分でお金を生み出せるようになるまでの“ちょっトク体験記”</p></div>

「また今月もギリギリかも…」
「通帳を見るのが怖い」
「節約してるはずなのに、なんでこんなに余裕がないの?」

その気持ち、私もまったく同じでした!
子どもが産まれて、家計のやりくりに本当に困っていたんです。

あの頃は…
子どもの服は買うけど自分の服は迷った末買わない。
外食したいけど我慢。
ポイ活とか気になるけど、調べる時間なんてない…。


毎日そんなことばかり考えていました💦

でも今は少しだけ、お金の不安が軽くなって、
“自分でもお金を生み出せた!”という小さな達成感
を持てるようになったんです。


今日はそんな“ほんの小さな一歩”をお話ししますね☺️

 

 

 

  • 目次

    • 節約だけでは足りないと気づいたきっかけ
    • 買い物を変えたらお得に気づけた話
    • 私の“ちょっトク”買い物の第一歩

 

昔の私は「節約だけじゃ足りない」と感じていた

 

育児と家事に追われる毎日。
幼稚園に行く前の子どもがいてパートに出る時間はないし、
頑張って預けても保育料とパート代がトントンじゃ意味がない。
なのに、物価はどんどん上がっていく…。

 

「節約だけでどうにかする」のは、もう限界だと思ってました。
きっかけは「このままじゃ何も変わらない」「やりたいことを我慢して生きてる」と気づいたこと。

ある日、ふと鏡に映った自分を見て思いました。

「私、最後に服買ったのいつだっけ?」
「美容院も我慢、友達とランチにも行ってない…」

 

なんだか“自分を後回しにしすぎてる”気がして、
心の中で小さく「このままじゃイヤだな」と声がしたんです。

これやりたい!って子どもが言っても金額を見てやめちゃったり…

私だけでなく家族が我慢していることがすごく嫌でした😭

 

 

買い物したら気づいた!おトクに買える方法

 

節約だけでどうにかなる?
物価が上がりすぎてもう限界‥

すごくわかる!節約するだけじゃお金は減る一方。
賢くお買い物することが大事だよ!

 

まず最初にやってみたのは、いつもの楽天市場での買い物。

子どものオムツや日用品、食材…
「買わなきゃいけないもの」って、結構あるんですよね。

 

でもそれを『ちゃんとリスト化して、楽天でまとめて購入』するようにしたら、

ポイントがザクザク貯まるようになって。

 

「え、いつの間にか私って賢い買い方してるかも…?」って
ちょっとだけ自分を褒めたくなったんです☺️

<div class=”simple-box6″><p>これって、特別なことじゃなくて
“いつものお買い物をちょっと工夫しただけ”なんです</p></div>。

 

ちょっとお得できた”ちょっトク”術を
次の記事でまとめてます👇

→【null】

 

 

買ってよかった!
\  おすすめ、いっぱい紹介してます  /

ABOUT ME
mochico
8歳6歳2歳の育児を ゆるく楽しみながら おすすめのものを紹介!